色々な制度改正により、これからの生活がますます苦しくなる・・
と感じている方は、非常に多いですね。
特に『年金だけでは暮らせない』と思っていても、
老後の生活資金の準備までは、出来ていないのが現実でしょう。
では、実際老後にいくら必要なのか??
生命保険文化センターの調査によると、老夫婦に必要な1カ月の生活費は、
最低限の生活で23万3000円、ゆとりある生活をするなら36万6000円となっています。
といっても、人それぞれ生活費は違うもの。
まず自分がいくら老後の生活費が必要なのかをイメージし、
年金では毎月いくら不足するかを把握しましょう。
これを12倍したのが年間の不足額になります。
余裕をみて90歳まで生きるとすれば、65歳から90歳まで25年間の資金が必要になります。
不足額×25年=????万円
老後資金はいくらになりますか??
退職金や資産収入などがある場合は、これらを差し引きますが、
60歳から65歳までの年金がもらえない時期をどうするか?によって
老後に必要な資金は、増えることになります。
では、この資金どうやって貯めていきましょう?
秘策はないので計画を立て、時間をかけて地道にコツコツ積み上げていくだけなのですが。
長い人生、ライフサイクルの変化によりかかるお金は違いますが、
まとまった資金が必要になるたびに貯金を取り崩していては、老後資金はいつまで経っても
貯まりません。
そこで資金計画は、老後資金とそれ以外の資金(教育費など)を分けて準備する必要があります。
まず、老後資金はベースとなる積立額を決めて継続していきましょう。
あとは子供の年齢に合わせた3つのステージごとに
第1ステージ:子供が小さい時期・・・お金の貯め時(教育費、老後の資金など)
第2ステージ:中学・高校・大学と教育資金が最もかかる時期・・・老後の積立のみ専念
第3ステージ:子供が独立・・・老後までの貯蓄時期
いくら貯められるか検討するといいでしょう。
一般的なサラリーマンの収入は約2割が税金と社会保険料で消えていきます。
残る8割のうち6割で生活して2割を貯金する生活を続ければ、老後はまず大丈夫でしょう。
生涯困らないための目標は“収入の2割を貯金”と覚えておきましょう。
なかなか現実は厳しいですけどね・・・(>_<)
PR